2025/08/16 17:28

なんだか本土中国で流行って?いる?のか

アメトリン・スモーキークォーツ・シトリン

このあたり人気みたいでバイヤーが薦めてきます。
アメジストも最近よくありますね。

この辺り、着色モノがかなり存在してるらしく
一見全く差別ができないほどスモーキーシトリンあたりは見分けが付きません。

都度都度、各バイヤーに売り場でボスに確認してもらってます。(トクに外マーケット)
アメジストはにじんで染まっているカラーリングなので、
染めだと見てすぐ判別できます。
いわゆる均一な染まり方が出ないようで。

シトリンも着色と加熱が多いみたいで、日本の雑貨店に置いてあるビーズは
聞いたら全部加熱ものだと言ってましたね。

天然を探そうとすると、値段が張ります。

でも、安価に買い付けてみなさんにお届けしたいので
バイヤーがチームになって暑いのに捜し歩いてDMを送ってくれます。
彼等の努力があるから、私は画面に張り付いている必要がなく
仕事ができてるわけで。(特にペンダント)

ルチルなんて欲しいと思ったら清水の舞台です。

平気で3万スタート当たり前です。

ドル影響もあるので、日々変動。
満足度の高いストーンを是非手ごろにお求めいただきたく
昼夜眼を光らせてます。

1万円でデザイン性高いペンダントが2つ買える店って、
そうそう無いと思うんですけどね。(笑)

教えたくない店に君臨したいものです。